現役受験生として


ちょうど2ヶ月後、社労士試験を受けます(たぶん)。
おかげですっかり会合に顔を出せない、付き合いの悪いひとになりつつあります、、

ちなみに、今回の勉強法は診断士の時とは多くを変えてみました。
これで自分に向いている勉強法が多少はハッキリするかな?

1:過去問から入らない
未だに過去問はやっていません・・・本番の試験形式も先週の模試で初めて知った。
そして自分の立ち位置も模試で明らかに…(おそらく平均点を下回ると思われ・・・ヤバイ!)

2:独学ではやらない
初めて資格受験校に通ってみました(1〜2日講座の受講はあるけど、コースは初めて)

なんとw授業のわかりやすさに感動w
「そこはもう理解したので先に進んでほしい!」と思うときもあるけれど、
テキストを一人で読んでいるだけでは絶対にわからないことも理解させる力がある、ということで
資格受験校のノウハウってすごい!と思いましたよ。

でも、通えばできるの?と思った受験仲間ができません、、先生以外とは会話も無く…一番前に座ってるせい?
3:受験生なのに受験番組開始
11月にスタートした「秘伝!社労士暗記術」に受験生役として登場。
「収録とか行くよりも勉強した方がよくない?」という世間の声に負けずに編集作業なども張り切り中。

良い点は、昨年社労士試験に合格した人の話やアドバイスを受けられるってのはいいね。
さらには受験生なのに社労士受験本を書いていたり、自分が使うためにゴロ合わせを作る、ってのも新鮮な気持ち。

番外:仕事激務w
帰りが遅すぎて仕事勉強できず・・・

実感したのは、自分は記憶力がめちゃくちゃいいわけではなく、
診断士試験には向いているタイプだけれど、社労士試験にはそこまでの適性が無いということ。

とりあえず2ヶ月後には、現段階では10回受けても合格できない実力を、10回やれば3回合格できるぐらいに持っていきたいな、が今の目標。

あとは神のみぞ知る。