旅行ガイド本には載っていない体験-XO TOURS-
以前からITのオフショア開発で名前が上がるようになっていた、
急速に発展するベトナムの熱気を生で感じたかったのと、家族旅行とを兼ねて
ホーチミンへ行ってきました。
と言っても、現地に着いてから「へー!ベトナムの首都ってホーチミンじゃないんだ!」などと判明するくらいのリサーチ不足の素人ですが、行かないとわからないことがたくさんたくさん。
以下現地ガイドに聞いた情報含めて、大雑把な感想としては、
・9対1…あるいはそれ以上のバイクだらけの交通事情…ちなみにほとんど信号は無い(信号設置が始まったのは21世紀になってからとか)
・国民の平均年齢が何と27.4歳!の若さ。年金問題とか無縁でしょ、これは。
・全国平均8千円の月収、ホーチミンなどの都市部でも平均月収2万5千円と言われる中国以上に低コストな人件費(とそれに支えられている物価)
・独立目指して日本支配から脱したことがあるわりに意外と親日
イチ旅行者としては、何より安い物価で食べ物やスパ体験を満喫できて良かったです。
帰国後、妻がスパのクレジットカード請求額が「間違ってる。安すぎる」と言ってきましたが、
検算すると確かに合ってました(2人×90分で約3800円)。
バリでもマッサージばかりしてましたが、こちらの方が数段上手の印象。
安い雑貨やスパなど、特に女子にとっては楽しめる旅行地かな?と思いました。
逆に男子だと、ベトナム戦争関連の見学で戦車とかを間近に見れたりするのが燃えるポイントかも。
さて、今回のテーマは、旅行時の情報収集。
だいたい海外旅行の前になると、調べ魔のボクは旅行ガイドブックを買ったり、図書館で借りてきたりと、情報収集フェーズに入る。
これは、忙しくてとりあえず現地に着いてから適当に動いたらぜんぜん楽しめなかったハワイ旅行の反省からだ。
ただ、ガチガチにするのもつまらないので、
最近では下調べして、ある程度選択肢を持った上で自由度を上げるプランをめざしている。
ガイドブックは、昔は「地球の歩き方」の天下だったけど、最近は「るるぶ」とか「ことりっぷ」やムック本など、こちらも選択肢が増えてきたのはいいこと。
ただ、前回パリに行った際の「カタコンブ」もほとんどのガイドには載っていなかったし、ハワイではガイドブック頼りでびっくりするほどマズイものを食べてしまったりと、ガイド本に載っている情報だけで行動を決めるのもつまらないな、という気持ちが強くなってきている。
というわけで今回、事前情報収集にいつも以上に活躍したのが、世界的な旅行口コミガイド、Tripadvisor。
しかし、TripAdvisorのホーチミン情報を見てみる(2012年9月現在)と、
スパの口コミ1位は
My Spa
というところです。
ふむふむ、と思いながらガイドを見てみると…
手持ちのどのガイドにもこんなスパ載っていない。
口コミを読んでみると、まだまだ日本語の感想は少なく、良いものもあれば、良くない感想もあり、「どうしたものか…」と思いましたが、英語の口コミにも目を通して、「まぁ大丈夫そうかな」と思い、ブラリと訪れることに。
実際には雰囲気もコストパフォーマンスも良く、滞在中に再訪するほど気に入りました。
ホーチミンの他のスパにそんなに行ったわけではないですが、行った中ではまちがいなくNo.1。
ふむ。
ガイドへの掲載、無くてもまったく関係なし!
そして、Tripadbisorでのツアー部門の口コミダントツ1位は、表題のXO Tours。
XO Tours
これは、道路を渡るのも命がけ(は大げさか)なバイクだらけのホーチミンの街を、民族衣装のアオザイを着た女子が運転するスクーターの後ろに乗ってあちこち案内される、というスリリングな体験をできるツアー。
こちらも、どのガイドにも載っておらず、日本語の口コミも少なかったため迷ったものの、「せっかくだから体験してみよう」と予約。
予約すると、オーナーのTung Do氏直々にメールが帰って来た。
何だかずいぶん気さくな感じ。
出発1週間前に予約したけれど、すでに昼間のツアーはどれも満員だったため、
われわれが予約できたのは、夜の部。
サイゴンの裏側が見れる「Saigon By Night」というツアーに参加することに。
これがもう、最高で。
旅に自由度を持たせるために、なるべく予約はしないんだけど、
予約して本当によかったなー、と自分をほめてあげたく思いました。
1人$35と、ベトナムで使うには決して安くない金額だったけど、十二分に楽しめる。
蒸し暑いホーチミンをバイク(の後ろ)で走る開放感。
少し、バイク好きな人の気持がわかったような気がした。*1
こちらが密集シーン
こちらが開放感
夜の中華街や、一般の人達が住むような地域、そして高層マンションが立ち並ぶ高級住宅街の7区…ホーチミン中を自由自在に走り、観光客がほとんど行かないようなディープな地域を見せてくれて、下手な視察ツアーよりも生のベトナムを体感できたんじゃないかと思う。
こちらが町中映像
乗せてくれる女の子との英会話(というより日本語を教えてくれ、と言われて「Let's Go」→「イクゾー」とか教えてた)も、「なんでオレこんなに英語しゃべれないんだろう?」と思いながらも楽しく過ごせた。
彼女の、そして街全体の「今後の発展」を確信している希望にあふれる姿に、
眩しさを感じると共に、「海外進出するならベトナム」かな?、となんとなく思った。*2
ツアーの途中でオーナーのDo氏とも会い、話す機会があったので、帰国後にメールのやりとりをさせてもらった。
それによると、Tripadvisorでの高評価にもかかわらず、彼が知るかぎり日本の旅行ガイド本にはXO Toursはまったく載っておらず、掲載に関するアプローチも特に無い状態だそうだ。
そのせいか、現在の利用者の90%がオーストラリア、アメリカ、イギリス、シンガポールといった英語圏からの観光客であり、ショッピングで有名なドンコイ通りは日本人埋め尽くされているにもかかわらず、XO Toursを体験する日本人はまだまだ少ないようだ*3。
その理由としてはサイトやメールが英語での対応しかしていないこと、途中の説明や会話も英語で行われるといったところが、英語アレルギーの日本人を遠ざけてしまうと共に、ガイドに載らない理由の一端かな、というのが私たちが到達したひとつの仮説。
あとは、現地で見たところホーチミンを訪れる日本人観光客は女性が多いので(カップル、夫婦より女性同士の方が多く見えた)、あのバイク天国(地獄)の中を走りたい、と思う人は少ないのかな、とも。
でも、「怖いからゆっくり走って」って言えば、かなーり安全に走ってくれるので、女性でも十分楽しめそうなアトラクションかと。
他の国の人(われわれも途中からオーストラリアから来た男性と合流した)とグループで回ったりするので、英語力に自信が無いと…と躊躇するかもしれないけれど、拙い英語力でも十分彼女やDo氏とのコミュニケーションを楽しめるはず。
むしろ、英語レッスン付きの観光が楽しめるとポジティブに思えば、安い!とも言えるのでは。
ガイドブックは全体の雰囲気や「(日本人の)定番」を把握するには便利だけど、一番「旬」な体験をしたいならば、Tripadvisorの活用がおすすめです!が今回の提言。
P.S.ホーチミンの街で「カラオケ、イクゾー!」と叫ぶ女の子に出会ったらよろしく言っといてください。