母校の廃校に寄せて


Takanawadai Elementary school 高輪台小学校13 / scarletgreen

母校(小学校)が廃校した。

実際には近所の小学校に吸収合併されたような形だけれど、学校名も変わるし、
何より5年間通った校舎はもう使われなくなる。

「日本一の夢ある学校に」 市内6番目の統合校誕生 高浜海浜小が開校
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/76310

たまたま、見慣れない小学校の名前が入った地元ニュースを目にした。
「新しい学校ができたのかな?」と思ったら、

我が母校が統合される小規模校でした。本当にありがとうございました。

母校のWebサイト*1には、

3月23日をもって33年間の
歴史に幕を閉じました。
ありがとうございました。

と記載されている。

どうも本当のようだ。





した。

よく、廃校となる小学校の卒業式シーンなんかをテレビで目にしていたが、
そんなことが、身近に起きるなんて思っていなかった。

だって、ボクの母校は「千葉県千葉市」、一応首都圏。
ベッドタウンであり、政令都市だ。

卒業してから政令指定都市になったのだから、
人口はグングン増えているようなイメージがあった。

それに、何しろ当時、校舎に入りきらないくらい生徒があふれて、
昼休みに校庭に出たって、ろくに遊ぶ場所も無かった。

仮設プレハブ校舎での授業

新校舎の建て増し

新小学校*2の建設

そういったプロセスを体験していたからだ。

ボクがいたピーク時には1,529名いたそうだ。
たしかに、1学年6クラスあった。

それが、今では、統合後でも、292人。

不動産サイトでは、「1学年1クラスのため、良好な教育環境」とか書かれてる。

なんだかクラクラしてきた。

統合したあとでも、1学年1〜2クラスだろう。
クラス替えの経験が無い、なんて当たり前になるのかな。

政令都市とかに関係なく、今やどこでも当たり前のように統合が進んでいるようだ。

東京だって、例外ではない。
東京都小学校の廃校一覧

90年代以降、統合が加速している。
少子化、マジでヤバイとこまで行っちゃうな、というのを実感した。

とりあえず、卒業してから30年弱、
ずーっと納得してない卒業制作物が、
これで誰の目にも触れなくなるのなら、良いことかと思うことにするか…

*1:そもそもそんなものがあるなんて知らなかったけど

*2:今回統合される相手だ